おうち整体小顔セラピスト・おうち整体ヘッドセラピストのどちらか一つの認定を受けた方が受講することが可能な上級講座です。本格的な気功整体を学びたいのなら、おうち整体ボディセラピストを受講されることをお勧めします。
上半身から下半身までの全身施術を学びながら各種症状に対する施術をお伝えする他、骨盤矯正も学ぶことが出来ます。骨盤矯正などと聞くと難しく感じるかもしれませんが、まったくの未経験からで誰でも身に付けることが出来るのが松井式の特徴でもあります。安心して受講されて下さい。
「松井式はオールマイティーですね。」と言われることも多いのですが、おうち整体ボディセラピストの認定を受けると様々な症状の施術が対応可能になります。また、ボディセラピストの認定を受けると更なるスキルアップの為の各種矯正技術などを学べるスペシャリスト講座や特別技術講習会などに参加出来るようになります。
<気功>
・気の出し方
・気の強化方法
・呼吸法
<全身施術(伏臥位)>
・体の見方(背骨・骨盤の歪みの見分け方など)
・首(肩甲挙筋など)のほぐし方
・肩(僧帽筋など)のほぐし方
・腕(上腕二頭筋など)のほぐし方
・手首の抜き方
・背中(脊柱起立筋群など)のほぐし方
・肩甲骨(大円筋など)のほぐし方
・臀部(大殿筋など)のほぐし方
・太腿(ハムストリングスなど)のほぐし方
・脹脛(下腿三頭筋など)のほぐし方
・足裏のほぐし方
・足首の抜き方
<全身施術(側臥位)>
・首(胸鎖乳突筋など)のほぐし方
・肩(僧帽筋など)のほぐし方
・背中(脊柱起立筋群など)のほぐし方
・肩甲骨(大円筋など)のほぐし方
・肋骨(肋間筋など)のほぐし方
・腹部(腹直筋など)のほぐし方
・臀部(大殿筋など)のほぐし方
・太腿(外側広筋など)のほぐし方
<全身施術(仰臥位)>
・下腿部(前脛骨筋など)のほぐし方
・膝回り(膝窩筋など)のほぐし方
・大腿部(大腿四頭筋など)のほぐし方
・鼠径リンパの流し方
・腹部(大腰筋など)のほぐし方
<骨盤矯正>
・左右の足の長さの矯正方法
・左右の捻じれの矯正方法
・前傾、後傾の矯正方法
・腰椎の矯正方法
<講座料金291,500円(全16回48時間)>
◆講習費:264,000円(1回16,500円×16回=264,000円)
◆教材費:16,500円
(テキスト・泥パック1本・黒ヘアー1本)
◆認定費:11,000円
(認定資格試験1回分・認定証)
※税込料金です。
※ホームセラピスト講座から進級された場合は別途入会金5,500円がかかります。
<クレジットカード払いについて>
ペイパル決済はクレジットカード一括払いになります。
※ペイパル決済は所定のペイパル手数料がかかります。
◆小顔セラピスト講座 | 132,000円(全6回18時間) |
◆ヘッドセラピスト講座 | 132,000円(全6回18時間) |
◆小顔&ヘッドセラピスト講座のセット | 192,500円(全9回27時間) |
◆ボディセラピスト講座 | 291,500円(全16回48時間) |
◆小顔&ボディセラピスト講座のセット | 423,500円(全22回66時間) |
◆小顔&ヘッド&ボディセラピスト講座のセット |
484,000円(全25回75時間) |
◆スペシャリスト講座 |
462,000円(全13回78時間) |
※ボディセラピスト講座は、小顔セラピスト講座もしくはヘッドセラピスト講座のどちらか一つの認定を受けていないと受講することが出来ません。
メールアドレスの入力ミスや設定によりメールが届かないことがあります。
2日経っても返信が無い時は、以下アドレスの方にお問い合わせ下さい。
honbu@matsuishiki.com