3月20日(祝)、気功教室&人気カフェのコラボイベント開催決定!

3/20春分の日、昼と夜が半分この日に心と体のバランスを調えるための気功教室を開催いたします。

今回は特別に秩父の人気カフェのお茶会付きです!

【イベントタイトル】
1DAY気功教室×人気カフェ☆ワプラスコーヒー&焼き菓子付き♪
「昼と夜が半分この日!心と体のバランスを調整していきませんか♪」

心と体をほっこりと♪バランスを調えていきませんか。
気功に興味ある方ならどなたでもご参加できます!

*************************

日時:2017年3月20日(月・祝)
   気功教室:10:30~12:30
   お茶会:13:00~14:00ごろ(退席自由)

会場:三軒茶屋ピノクラブサロン
   世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾート三軒茶屋5階
   サロンの道順 http://ameblo.jp/pinoclub-salon/entry-12098730001.html

定員:12名程度

参加費:3500円

服装:ゆったりとした締め付けない服装がのぞましいです。パンツスタイルが好ましく、スカートの方はレギンスなどの着用をお願いいたします。お着替えされる方はお手洗いなどでどうぞ。

持参するもの:ペットボトルなどのお水やお茶(合間にこまめに水分補給が必要です)※隣がまいばすけっとですのでご活用ください。

参加申込〆切:18日土曜まで、定員に達し次第受付終了。

ご都合によりお茶会に出られない方は、秩父の人気カフェワプラスコーヒーさんの焼き菓子をおみやげにお渡しいたします(^_-)-☆


*************************

気功初心者の方も、普段触れている方にも楽しめる内容になっております。
気功に興味ある方、じっくり気功を味わいたい方、お気軽にお申し込みください。

そして、今回は特別に気功教室のあと、さらに心と体をほっこりと癒す秩父の人気カフェ「ワプラスコーヒー」さんのコーヒーと焼き菓子でお茶会です。

オーナーさん自ら、その場でドリップしてくださいます♪

これはなかなかない機会ですよ♪

お茶会出られない方にも、焼き菓子のプチおみやげ付きです。


【気功教室内容】

◆心と体を調える呼吸法

◆気功のワーク
気を出す
気を強くする
気を感じてみる
気で遊ぶ
気で相手の不調や痛みを癒す
陰陽の気を調える

◆心を浄化する瞑想


【お茶会】
秩父の人気カフェ☆JTBのことりっぷや、数々の旅情報誌にも必ず登場するお店
「ワプラスコーヒー http://waplus-coffee.com/」さんのドリップしたてのコーヒーと焼き菓子でほっこりお茶会となります。
 

自家焙煎所「ワプラスロースター」
https://www.instagram.com/explore/locations/1022283795/
で丁寧に挽いた豆をオーナー自らドリップしてくださいます。
また焼き菓子は、オーナーが納得するまで改良を重ねた秀逸のレシピで出来上がった作品たちです。

どうぞお楽しみに(*^^)v

お茶会は14:30ごろには解散となりますが、その前の退席は自由です。

コーヒーはとくに秩父に行かないと飲めないので、ぜひお試しください。

今回、急なゲリラ開催!となりましたが、ご都合のつく方はこの貴重な機会をどうぞお見逃しなく!!

※ピノクラブサロンへの電話でのお問い合わせはご遠慮願います。
※以下、松井式気功美容協会の問い合わせフォームから「気功教室の参加」の旨をお伝えの上お申込み下さい。

 

【気功教室&お茶会へのお申込みはこちらから】

https://www.matsuishiki.com/otoiawase/

 

 

松井式は「心」+「気」+「体」を三位一体で学べる珍しい場所です♪

 

【松井式気功美容協会公式サイト】

http://www.matsuishiki.com/

 

気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会(通称ここ勉)の詳細を知りたい方は以下からチェックされてみて下さい。

 

【気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会サイト】
http://www.kokoben.com/

 

この世の道理の大枠を学べる無料メルマガもやってます。

 

【無料メール講座】

http://www.kokoben.com/mailkouza/

 

★☆★☆★☆★ 【心の勉強会スケジュール】 ★☆★☆★☆★

 

3月12日(日)、真の智慧と慈悲とは?

心の勉強会(探究編)申込みフォーム

  

3月15日(水)、ありのままの世界とは?

心の勉強会(般若心経編)申込みフォーム

 

3月19日(日)、天地一切への感謝とは?

心の勉強会(能力開発編)申込みフォーム

 

3月26日(日)、ブッダが残した幸せへの道とは?
気功と仏教の入門講座申込みフォーム

 

4月12日(水)、幸せになる方法
気功と仏教の入門講座申込みフォーム

0 コメント

松井式施術+気功体験+心のお話が聞けて一石三鳥の特別体験講座!

再来週の2月25日(土)に小顔かヘッドを体験できる特別体験講座を開催することになりました!

 

参加したことがある方でも再度参加可能です。

 

久々の開催ですので、この機会に松井式に触れてみませんか?(^_-)-☆

 

 

 

【松井式特別体験講座の詳細】

 

<日時>

2月25日(土)14:00~16:30 ※終了時間は前後することがあります。

 

(1)気功体験

誰でもその場で気が出せるようになります。

手から気を出し、気を感じ、気を強化する方法まで行い、 実際に気を使った簡単な施術方法まで体験して頂きます。

 

 

(2)小顔矯正orヘッドセラピー施術体験

気功美容による小顔矯正orヘッドセラピー施術と泥パックを使った肌質アップ方法をその場で行います。

小顔施術、もしくはヘッドセラピー施術のどちらかを選んで頂くことが可能です。

ただ小顔にしたり、頭をほぐすだけではない松井式の気功整体施術を体験されてみて下さい。

 

 

(3)心の話し

・気功とレイキの違い

・気を開発していくことで現れてくる超能力について

・本物の霊能力者とは

・心身の鍛錬によって開発されていく魂の段階

・魂を顕現する方法

 

※お話内容は当日の様子で変更となることもあります。

 

 

<参加費>

3,000円(最大3,000円割引になるお得なチケット付き!)

※高校生以下のお子様の付き添いは無料です。

 

 

【特別体験講座の詳細&申込フォーム】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/eea852c4198658

 

 

 

 

 

<松井式料金改定のお知らせ>

 

2017年3月より、松井式講座の料金改定を進めていく予定です。

今まで格安で提供しておりましたが、協会の維持運営の為、講座料金を値上げすることとなりました。

 

3月よりヘッドセラピー講座が値上げとなりますので、ご興味のある方はお早目の受講がお得です。

 

【気功美容ヘッド料金改定のお知らせ】

http://ameblo.jp/kikoubiyoutokyo/entry-12246072391.html

 

 

 

 

<心の勉強会スケジュール>

 

★2月12日(日)、探究編(上級編)

仏教編:真の八正道

気功編:肉体と精神を相乗して調えていく呼吸法、瞑想法、坐禅など

 

【心の勉強会(探究編)申込みフォーム】

http://www.kokoben.com/kouza/tankyu/

 

 

★2月15日(水)、般若心経編

仏教編:虚像と夢幻の世界

気功編:腑に落としていくための坐禅

 

【心の勉強会般若心経編申込みフォーム】

http://www.kokoben.com/kouza/hannyashingyo/

 

 

★2月19日(日)、能力開発編(旧実践後編)

仏教編:ブッダの見た神

気功編:浅い呼吸を解消する方法

 

【心の勉強会(能力開発編)申込みフォーム】

http://www.kokoben.com/kouza/nouryoku/

 

 

★2月22日(水)、入門編(初級編)

仏教編:人間関係に悩まなくなる仏教の学び

気功編:受けない自分になる

 

【気功と仏教の入門講座申込みフォーム】

http://www.kokoben.com/kouza/nyuumon/

 

 

★2月26日(日)、入門編(初級編)

仏教編:目を開くための真理

気功編:天然石との相性を見る

 

【気功と仏教の入門講座申込みフォーム】

http://www.kokoben.com/kouza/nyuumon/

 

 

 

今後は、ただ整体や心のお話をお伝えしていくだけではなく、講師育成の方にも力を入れていきたいと思っております。

 

心も体も元気な人を増やしていける協会でありたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します!

 
 

松井式は「心」+「気」+「体」を三位一体で学べる珍しい場所です♪
 
【松井式気功美容協会公式サイト】

http://www.matsuishiki-tokyo.com/

 

気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会(通称ここ勉)の詳細を知りたい方は以下からチェックされてみて下さい。

 

【気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会サイト】
http://www.kokoben.com/

 

この世の道理の大枠を学べる無料メルマガもやってます。

 

【無料メール講座】

http://www.kokoben.com/mailkouza/

0 コメント

2017年1月限定の福袋情報第二弾!

松井式講座は気功整体を教える場ですが、1月限定から学ぶ方にオススメのキャンペーンをお伝えさせて頂きました。

 

【2017年1月限定のお得な福袋情報!】

http://ameblo.jp/kikoubiyou/entry-12235642273.html

 

 

 

松井式気功整体講座の良さは、参加して下さっている方々が仰ってくれていることが何よりの参考になると思いますので、こちらをご参照下さい。

 

【松井式受講生さん達から頂いた感想】

http://www.matsuishiki.com/kansou/

 

【松井式受講生さんへのインタビュー】

http://www.matsuishiki.com/syuzai/

 

 

 

上記の感想の中にも数多く出てくるのが、「心を学んで良かった」ということです。

 

松井式気功整体では身体の根本を学んでいきます。

 

そして、もう一つの柱として心の根本を学ぶ心の勉強会があります。

 

 

 

こちらを学ぶ為に、わざわざ遠方から足をお運びになる方もいるくらい深い内容が学べます。

 

気功の実践と仏教をベースとした心の学び。

 

プラーナを見たり、オーラを見たり、振り子を使った潜在意識の引き出し方を学んでみたり、飲物の味を気功で変えてみたりと面白いこともやりながら、人間が持つ悩みの根本を見つめ直して楽に生きる方法を学びます。

 

 

 

1月から開始の方向けに、勉強会の方も新規キャンペーンを開催することになりました。

 

内容は以下の通りです。

 

 

 

◆1月限定!ここ勉お試しセット!

入門講座2回セット券 通常10,000円→8,000円(2,000円お得)

※2017年4月まで有効

 

◆1月限定!ここ勉入門編特別キャンペーン!

1月中に全8回申込みの場合、ピノクラブサロン施術券6,000円分をプレゼント!

 

※ピノクラブサロンとは、三軒茶屋の松井式会場で平日に運営している、松井式気功整体が受けられるサロンのことです。

http://pinoclub.net/

 

 

 

上記福袋をご希望の方は、お申込みの際、福袋のキャンペーンをご希望の旨をお知らせ下さい。

 

【心の勉強会入門編お申込みフォーム】
http://www.kokoben.com/kouza/nyuumon/

 

 

 

 

今年から毎月第二水曜日の自由が丘、毎月第四日曜日の三軒茶屋と並行して進めることが出来るので、最短4ヶ月で入門編を修了することが可能になります。

 

今年4月までの入門編スケジュールは以下のようになります。

 

<ここ勉入門編スケジュール>


★2017年1月11日(水)10時半~13時(自由が丘会場) ※講師:薬師寺菜穂

◆仏教編 『ブッダが辿り着いた真理』
・仏教とは?
・ブッダが悩み追い求めていたものとは?
・数々の修行を経てブッダが辿り着いた真理とは?

◆気功編 『気は宇宙すべての根源である』
・気とは何か?
・気を出す、気を鍛錬する、気を確認する、気で相手の滞りを見つける、相手の滞りを気で癒す



★2017年1月22日(日)10時半~13時(三軒茶屋会場)

◆仏教編 『生まれてきた理由と使命』
・縁起の法則とは?
・人生の目的と生きる意味とは?
・忘れてはならない恩とは?

◆気功編 『飲み物の味を変える』
・気はおもしろさとは?
・気を鍛錬する、気を確認する、遠隔気功呼吸法、ペアで遠隔気功実践、飲み物の味を変える



★2017年2月8日(水)10時半~13時(自由が丘会場) ※講師:薬師寺菜穂

◆仏教編 『人間関係に悩まなくなる仏教の学び』
・十年間のうつ病生活から立ち直ったワケとは?
・日常生活で起きる問題や心の病の根本とは?
・親子、夫婦、友人など人間関係に悩まなくなる仏教の学びとは?

◆気功編 『受けない自分になる』
・受けるとは何か?
・気を鍛錬する、気を確認する、気のキャッチボール、グラウンディング呼吸法、相手の滞りを気で癒す



★2017年2月26日(日)10時半~13時(三軒茶屋会場)

◆仏教編 『目を開くための真理』
・四つに集約された仏教の教えとは?
・ブッダが発見した肉体と精神の苦を取り除く三つの真理とは?
・穢土、浄土の存在する場所とは?

◆気功編 『天然石との相性を見る』
・宇宙の存在と調和とは?
・気を鍛錬する、気を確認する、遠隔気功呼吸法、ペアで遠隔気功実践、遠隔で相手の痛みを知る、天然石との相性を見る



★2017年3月8日(水)10時半~13時(自由が丘会場) ※講師:薬師寺菜穂

◆仏教編 『宇宙の法則』
・現象世界と霊性世界、仮想世界と実相世界の違いとは?
・魂を顕現していくことと、仏教と気功の関連性とは?
・この世の法則とは?

◆気功編 『気で体をほぐす』
・血液の循環をうながす呼吸法
・気を鍛錬する、気を確認する、気で遊ぼう、気で体をほぐす実践、遠隔気功呼吸法開始



★2017年3月26日(日)10時半~13時(三軒茶屋会場)

◆仏教編 『菩薩の道と仏の道』
・一番尊い布施とは?
・菩薩の道と仏の道の違いとは?
・ブッダが残した幸せへの道とは?

◆気功編 『オーラを見る』
・オーラとは何か?
・気を鍛錬する、気を確認する、遠隔気功呼吸法、ペアで遠隔気功実践、遠隔で相手の痛みを癒す、オーラを見る



★2017年4月12日(水)10時半~13時(自由が丘会場) ※講師:薬師寺菜穂

◆仏教編 『幸せになる方法』
・人間が追い求める幸せとは?
・インドに伝わる価値観を覆す話しとは?
・幸福になる方法とは?

◆気功編 『邪気を払う・ガードする』
・邪気とは?
・気を鍛錬する、気を確認する、遠隔気功呼吸法・実践、邪気を払う方法・ガードする方法



★2017年4月23日(日)10時半~13時(三軒茶屋会場)

◆仏教編 『逆さまの世界に生きる人間』
・私達が知らずに持つ勘違いとは?
・妄想の世界と真実の世界の違いとは?
・逆さまの世界を引っくり返す四つの真理とは?

◆気功編 『相手をとりこにする」
・これまで学んだ7回の総まとめ「気とは?」
・気を鍛錬する、気を確認する、ペアで遠隔気功実践、相手をとりこにする、坐禅(八正道のひとつ、正定)

 

 

 

幸せな道を歩むためのきっかけとなる入門編。

 

新たなスタートしてみませんか?

 

【心の勉強会入門編お申込みフォーム】
http://www.kokoben.com/kouza/nyuumon/

 

 

 

松井式は「心」+「気」+「体」を三位一体で学べる珍しい場所です♪
 
【松井式気功美容協会公式サイト】

http://www.matsuishiki-tokyo.com/

 

気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会(通称ここ勉)の詳細を知りたい方は以下からチェックされてみて下さい。

 

【気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会サイト】
http://www.kokoben.com/

 

この世の道理の大枠を学べる無料メルマガもやってます。

 

【無料メール講座】

http://www.kokoben.com/mailkouza/

0 コメント